「弁理士に急いで相談する」アイデア内容、基本項目、出願人情報、発明者情報をご入力ください。
ご記入頂いた情報はSSL(暗号化通信)により保護されます。
半角数字 ハイフンなし
半角英数字
0 / 1000
添付資料が仮出願の要件を満たさない場合、仮出願ができないことがあります。
ファイルを選択してください。
複数選択可
発明者が決定している場合は、発明者を追加するボタンより記入欄を追加しご記入ください
発明者 1
住所
住所は自宅・会社内のいずれでも可能です。
発明者 2
発明者 3
発明者 4
発明者 5
発明者 6
発明者 7
発明者 8
発明者 9
発明者 10
残り 10人
出願人が決定している場合は、出願人を追加するボタンより記入欄を追加しご記入ください
出願人 1
法人の場合は、法務局に登録済みの本社所在地及び法人名をご使用ください。登録時の本社所在地にビル名及び部屋番号が存在する場合はいずれもご記入をお願い致します。個人の場合は、住民票に記載の住所及びご芳名をご記入ください。
○丁目、○番地等ございましたらその通りご記載ください。
出願人 2
出願人 3
出願人 4
出願人 5
出願人 6
出願人 7
出願人 8
出願人 9
出願人 10
当社は、お客様情報の保護実現のため、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及びその他関連法令を遵守するとともに、本ポリシーに従い、お客様情報の適切な取扱い及び保護に努めます。
当社が、本サービスにおいて別途お客様情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定等が本ポリシーと抵触する場合には、当該規定等が優先されるものとします。
本ポリシーで用いられる用語は、「スマホで特許利用規約」に定める意味を有するものとします。
当社は、本サービスその他の場面において、以下に定める通り、個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)を含むお客様情報を取得する場合があります。
お客様ご自身にご提供いただく情報
氏名、所属、住所、メールアドレス、電話番号その他の情報で、かつ特定の個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することとなるものを含みます。)
当社自らが収集する情報
端末情報
当社は、本サービスの運用、維持及び改善、又は不正行為防止のため、お客様が使用する端末固有の情報(MACアドレスその他端末固有のID 等の個体識別情報等)を収集することがあります。
ログ情報及び行動履歴情報
当社は、本サービスの運用、維持及び改善、又は不正行為防止のため、本サービスの利用時に自動で生成、保存されるIPアドレス、お客様からのリクエスト日時、本サービス内での操作履歴に関する情報を収集することがあります。 等の個体識別情報等)を収集することがあります。
位置情報
当社は、お客様の現在地等の情報を利用したサービスを提供するため、当該サービスの提供に必要な範囲内で、お客様の情報端末等から送信される位置情報を収集することがあります。なお、情報端末上の設定の変更により位置情報の送信を停止することができますが、本サービスの一部を利用できなくなる場合があります。 等の個体識別情報等)を収集することがあります。
Cookie及び匿名ID
当社は、本サービスにおいて「Cookie」と呼ばれる技術及びこれに類する技術を使用し、これを収集することがあります。Cookieとは、ウェブサーバがお客様の情報端末を識別する業界標準の技術です。Cookieは、お客様の情報端末を識別することはできますが、お客様個人を識別することはできません。なお、情報端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが、本サービスの全部又は一部が利用できなくなる場合があります。 等の個体識別情報等)を収集することがあります。
当社は、偽りその他不正の手段によらず、適法かつ公正な手段によってお客様情報を取得します。
当社は、当社が取得したお客様情報を、下記の目的の範囲内で適正に取り扱い、お客様ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。
本サービスにおけるご本人確認及び不正利用の防止のため
本サービスの円滑な提供、維持及び改善のため
本サービスに関連する新たなサービスの通知又は提供のため
本サービスに関するお問い合わせ等への対応のため
本サービスに関する利用規約又は本ポリシーの変更、本サービスの停止・中止・契約解除その他本サービスに関する重要なお知らせ等の通知のため
下記の目的でお客様情報を利用するため
利用状況等の調査又は分析のため
行動ターゲティング広告その他お客様のニーズや興味、関心に合った広告情報等を表示するため
広告効果の分析のため
市場分析又はマーケティングのため
お客様情報を興味関心等の観点から分析することにより、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、当社が別途定める方法により、お客様に通知又は公表します。
当社は、お客様情報のうち、個人情報に該当する情報については、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
お客様の同意を得た場合
当社が本サービスの提供の全部又は一部を弁理士に委託する際に、本サービスを提供するために必要な範囲で、当該弁理士に提供する場合
お客様が、発明相談サービスの提供の申込みをし、特許出願をすることを希望する場合であって、特許出願を行うために必要な範囲で、特許出願を行う弁理士に提供する場合
お客様が、米国仮出願相談サービスの提供の申込みをした場合であって、米国仮出願関係業務を行うために必要な範囲で、米国仮出願関係業務を行う弁理士に提供する場合
当社が利用目的を達成するために必要な範囲で、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
法令に基づく場合
本サービス利用上、お客様が他人の利益を害し若しくは公序良俗に反する行為その他本サービスの利用規約に違反する行為を行い又はこれを行おうとするときに、当該行為に対して必要な措置をとる場合
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によりお客様の個人情報を含む事業の承継がなされる場合
当社は、お客様から取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託(個人情報を含む情報の分析、管理その他の業務を事業者に委託する場合などをいいます。)することがあります。この場合、当社は、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結するとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
当社は、提携パートナーその他の第三者との間で、提携サービスの提供に必要な範囲において、お客様の個人情報を共同利用することがあります。この場合、共同利用される情報等は、以下に掲げるものである他、追加又は変更がある場合、当社は、あらかじめ、当社ウェブサイト等で公表するものとします。
共同利用される情報は、お客様情報となります。
共同利用者の範囲は、提携パートナーとなります(具体的な名称は、あらかじめ公表するものとします)。
共同利用の目的は、「情報の利用目的について」のとおりとなります。
共同利用における管理責任者は、当社となります。
当社は、当社又は広告配信事業者等の第三者によるターゲティング広告(お客様のニーズないし興味、関心に合わせて広告を配信する広告手法をいいます。)の実施のため、本サービス又は提携サービスの提供に際し、お客様のログ情報及び行動履歴情報並びにCookie及び匿名ID(以下「ログ情報等」といいます。)を収集、利用し、又はこれを提供する場合があります。
当社は、お客様から収集したログ情報等を、合法的かつ業務上正当に必要とされる期間に限り保持するものとします。
当社は、お客様情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他のお客様情報の保護のため、個人情報ファイルへのアクセス制限の実施その他お客様情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。
当社は、代表取締役をお客様情報管理責任者とし、お客様情報の適正な管理及び継続的な改善を実施します。
ユーザーは当社に対し、本サービス上で確認できない個人情報の開示を求める場合、当社が別途定めた手続きに従って、次の場合を除き開示を請求することができます。 ただし、当社が別途定めた手続きに従って開示手数料をいただく場合がございます。
開示することで本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
開示することが法令に違反することとなる場合
開示の請求がご本人からであることが確認できない場合
当社が保有するお客様情報に関して、お客様ご自身の情報の内容について訂正、追加又は削除をご希望になる場合には、当社が別途定めた手続きに従って、個人情報の訂正、追加又は削除を請求することができます。お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報内容を訂正、追加又は削除いたします。 ただし、当社が別途定めた手続きに従って開示手数料をいただく場合がございます。
当社は、お客様情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。
変更後の本ポリシーについては、本サービス上又は当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知します。ただし、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、お客様の同意を取得します。
お客様からお客様ご本人の個人情報についての開示・訂正・追加・削除・利用停止等のご依頼や、その他苦情・相談等のお申し出があった場合には迅速に対応いたします。お申し出は、こちらからご連絡ください。
お問い合わせ窓口
受付:9時~17時(土日祝祭日、年末年始等休業日を除く)
email:info@knpt.com
【2019年4月24日改定】
お問い合わせするには同意文への同意が必要です。
文言さんぷるダミー文章です。